カクヤスと印刷所面接

 酒屋のカクヤスと印刷所の面接をした。両方とも月の残業は40~60時間全く別の業種だが繁忙期はもう少し残業がある。休みもある事はあるが仕事中心の生活だ。定年まで働きそこで引退。

 

 それで良いのかと思う。カクヤスは数日後に連絡が来て採用されることはなかったが印刷所は1次が通り2次でSPI試験や色弱の度合いを見るために本社へ行った。更に契約した際の内容をある程度聞く。

 

 毎日基本3時間残業で2週間毎に日勤と夜勤が入れ替わる。休日出勤も月に2回ほどあり数日前に出勤かどうかが分かる。計画有給というのがあり基本は会社が指定した日に有給を取るそうだ。土日を入れて1週間休むのは出来ない。

 

 印刷所の工場に最初行き、2度目は本社に行くがとてもきれいなのと恐らく持ちビルでそこで働いている事務の人?や他の人がきらびやかに見える。空調も程よく聞いていて夏も冬も快適そうだ。恐らく皆日勤なのだろうと思うが工場との差が凄いというか..。

 

 工場と本社の差を見たときに何故かやる気がなくなってしまう。定年で60歳、65歳で引退までにやり切れる気がしない。

 

 まだもう少し時間があるのでまだまだ探す予定でいる。今、頭によぎるのは期間工へ行くことだ。稼がないといけない。地元の医者に暫く通うため週末に戻れりやすい場所でないといけない。働く時間や休みが確実なのが良くて休日がまとめてあるっぽいのでその方が体は楽だ。

 

 いちおう、来月と再来月に手術?があるので4月頃から働けるのがベストで期間工の面接は2月の末~3月中に考えている。恐らく40代未経験で採用をしてもらう所は多くはないので製造業でしばらく働くのが良いのかもしれない。

日研トータルソーシング リモート面接(ロボットのメンテナンス)

 久しぶりに書く。来月末には最後の試験があり再来月には卒業あるいは終了になる。意味はあまり変わらないが無事卒業をして終わらすか卒業できずに終わるかだ。仕事の面接で今月~再来月迄忙しくなる。

 

 日研トータルソーシングの話を聞く。月30~40万円と求人に書かれているが現実ではそうではない。よほどの経験者でないとまずはない。未経験者は19万円位で社宅が月に3.5万円で水光熱費は別。税金で引かれて月に10万円残るか残らないかで食費や通信費、他もろもろで残金5万円位だろうと予測はつく。

 

 まあ、考えておくように言われて面接は終了。今は40歳で体はまだ動くし無理も多少できる。未経験でも正社員でなくても良いので月40万円は欲しい。5~10年間もあれば今後の人生分の蓄えは出来る。50歳以降は今の物価で月に20万円前後の収入あれば生活できるのでそれで構わない。

 

 ここの仕事は今の時点ではやることはない。次の面接でまたトライだ!!

 

 

学生を終える前に私物を整理整頓 ~40代中年学学生の私物整理計画~

 5年ほど前に衣類含めたものをかなり処分をしてからあっという間に物が増えていたので年末に再度使用をしないものを図書館に本を寄付。衣類はH&Mの寄付BOXかな?そのBOXに入れる。結構減る。

 

 靴も5年以上吐いていない靴は表面のカバーがボロボロになり、別の靴もソールが剥がれてアロンαでくっつけてもすぐに剝がれるので捨てた。学校に来てから買うものが多く残り3か月もないので今迄使用した配布されたプリントが山積みにすると恐らくだが50cm位になる。これらをまずは処分。為になったものだけ残す。

 

 教科書も同じくらいの分厚さになり全て状態の良いものだけしかなくそれを寄付した。教科書は何気に使える。去年の1,2月に算数及び理科を小学生1年からやり直したので中年過ぎてそれを読む人は限りなく少ないと思うが実際に役に立ったのもあり寄付をした。

 

 メルカリで売る手もあったが(クラスの若者はそれをしている)実際に時間がない。手間で有り早く処分をしたかった。家の中がどんどん散らかっているので困っていたがかなり物を減らして過ごしやすくなる。

 

 物が多いと探すのも時間がかかるのでそれが大幅になくなる。残りの教科書や衣類は学校が終わり本格的に仕事を始める前に処分をする予定である。学校用の衣類があるわけではないが山、海、川、河川敷に行くこともありアウトドア用の衣類や靴を購入をしたので物が一気に増えた。

 

 虫眼鏡、双眼鏡、スマホ用のレンズ、三脚などもだ。靴もアクアシューズ、登山用の靴、手袋、帽子等で今迄買わないものを買ったので相当だ。製図用道具なんてものもある。授業で使うので買うしかなかった。

 

 授業で書き留めたノートも必要だと思うものだけ残し今後不要だと思うものは捨てた。かなり書き込んであり初期の頃は殴り書きで読み直せないものが多かったが学生を長くしていると徐々に読みやすく分かりやすくなっていた。こんな発見があった。

 

 昨日、今日でまあまあ片付く。3月中旬~4月には、大量のものが家からなくなる。

使い込んだものもあるので1度処分してまだ使用していないものも多少あるので使用をしていく予定である。資格用に買った語学本も1度処分をするつもりだ、実際に現地で言葉を話す時は資格用の本より旅行会話等の本が役に立つからだ。

 

 今後、何の仕事をしていくかだが、それによって使用するものも変わる。もったいないかもしれないが無駄な物、今不要な物を減らさないと物だけが増えていく。物を減らしたくないなら最初から買わなければ良い。

 

 人によっては「えっ!」「それはないでしょ!!」と思うかもしれないが普段着は、ホームセンターで売っている数百円の靴か1000円前後の靴で充分。デザインは無くて良い。極度にシンプルで良い。おしゃれをする場所に行くのは稀だ。その時の物は1,2個あれば良い。

 

 年齢を重ねて思うのは服に気を使わない。近所のスーパーに行く。仕事に行くとかであれば汚れて良い服で良い。(自分は現場系仕事が主だった経緯もある)ワークマンとかGUとホームセンターで売られていつものを組み合わせている。(これも贅沢なのかもしれないが)

 

 物が少ないほど良い点は選ばなくて良い。選ぶ時間を減らせるしあるもので済まそうとする。普段の日常はそれで済む。5年前に断捨離をした時は15年~20年分をして今回のはそれ以降である。5年前の時は家の引っ越しの事も考えて私物の6~7割が減る。

 

 今回のはせいぜい1割~1,5割で3月に更に1割分減るくらいだ。恐らく次の断捨離は

5年以内にする。20第後半~30代後半(学校に入る前まで常に使用していた)物を処分予定だ。

 

 40代半ばになればまだ見た目は若いが若作りをする気にならないのでそれ相応の恰好をする予定である。多少の物は買う予定だが今よりもものが格段と減る。書物も使用していなければ8~9割はなくなる。読書だけでは今では電子辞書で充分だからだ。

 

 40代半ばを過ぎてからの事は分からない。独身であれば物を減らしていくと思うし、仮に結婚をすることがあれば多少のものは増えるだろうと思う。

 

40代中年学生の就活、やるべき事と若者と接してみて

 来週中に3件の面接予定(オンライン面談含む)だが5,6件に1件の面接が出来るが

オフィスワークとかそういうものは書類で断られる。教育関連、web関連も応募するが全滅である。人材育成や人材紹介関連なども同じ。

 

 肉体労働、サービス業、介護、警備員のこれらは面接が確実に出来た。語学関連の仕事もしたいが資格がない。自分の場合は記述問題や( )の中に適切な物を選ぶ問題が全くできない。その為、資格の試験も毎度失敗をする。困ったものだ。

 

 学校を欠席をして面接をするが出席率80%以上でないといけないとかあるのでこの範囲内で毎月仕事を探す。今月と来月。3月は卒業迄に試験をどうにかしないといけないのでそれ迄は仕事探しを止める必要がある。

 

 仮に卒業をしたとしてハローワークに行くのかどうかも分からない。この辺りがよく分からない。

 

 後は太もものしこり(脂肪腫かな?)と好酸球副鼻腔炎の手術をしないといけない。

好酸球副鼻腔炎の手術は入院だと1週間するので学校は休めない。日帰りで手術出来る所がまだ見つかっていない。手術を早めにしないと仕事も始められない。

 

 手術後2週間程度は運動は出来ないし仕事も微妙だ。その後、定期的に通うので2,3か月は病院に基本通う。その後は週に1回、2週に1回程度だ。太ももは血液検査をしてから切開をして翌日に消毒をして翌週に抜糸をして終了である。

 

 仕事探し、手術及び病院通い、学校でやる事等のこの3点だけで3月になる。4月から仕事(正社員)が間に合えばよいのだが恐らく5,6月に伸びる可能性がある。

 

 学生生活も泣いても笑っても残り1か月半でその後に春休み?もあり大体2か月ほどで終わる。実際に学生を20年ぶりにしてみて何か大きく変わったかと言われるとそれほど変わってはない。これは能力に関してだ。学問学び俺は出来る漢だ~~とはならない。残念な結果である。

 

 経験としてはどうか?と言われると経験としては良い。若者と忖度ない付き合いがある。上司と部下の関係、先輩、後輩もない。昔に比べて若者との接し方が分からなくなっていたがこれに関してはかなり改善された。クラスの面子は大体オタク気質なので、

そうでない人とは違うが若者であることに変わりはない。

 

 今の現代っ子(オタク気質の)の何をしているか等が分かる。その為に接しやすい。学問ではなくて若者と同じ時間を共有するのは人生の財産である。後は今迄に知らない学んだ事がない事をして新しい気付きを得た。この程度だ。今後にどう活かせるかは分からない。

 

 残りの学生生活を大事にしつつやれる事を進めていきたい。

専門人材育成訓練見学の始まりと仕事探しで思う事

 専門人材育成訓練の応募の前の学校見学が始まる。科によっては見学者がいない科もある。1月中に見学が終わり恐らくその後に応募をして、2月中に学校側と面談がある。学校側から許可があれば再度学校に行き説明を受けてある程度の支払いをして4月から学校に通う。

 

 今の学校に来て残り2か月で終わり2年になる。去年は同じ時期でもよく理解していなかった。1つ上の専門人材の方からは今後のためになる情報を得られない。しかし今は違う。ある程度過ごしてきて良い事そうでない事がある程度分かる。

 

 年齢が年齢なだけに実際就活をしてみるが現実は厳しい。あるていどの年齢になってから学問を学んだとしてもそれが就職活動と結びつく訳ではない。20代であれば仕事もある。40代になるとそうでない。

 

 今までの経験からそれを活かせる仕事を見つけるのが良い。無理とは言わないが困難であることには変わらない。給料面、勤務地含めて妥協すればあるかも。

 

 実際に仕事は給料、業務内容、対人関係のこの3点がクリアーしていれば続ける事は出来る。他に業務時間が常に同じかそうでないかだ。病院に通っているなら営業時間の中で行かないと行けない。自分は病院に通っているので今後週2回は通う予定である。

 

 病院に通えるかが大事になる。その為それも含めて探さないといけない。条件が多ければそれだけ応募できる会社は減る。年齢もそう。今迄色々な仕事を経験して人と会ってきたが職場トラブルは基本ある。許容範囲であれば仕事は続けられる。しかしそれを超えた場合は続ける事は出来ない。

 

 仕事始める際は自分の基準であるが社宅、寮があるかは大事である。何故大事と言うと引越しをして家具、家電を買った時に仕事の為に引っ越しをした場合、それが無駄になる可能性がある。

 

 社宅、寮であれば家具や家電があれば生活にはさほど困らない。嫌であれば辞めればいい。今、同じクラスの若者が仕事が決まり社宅がある所に引っ越すと言っていたが良い選択かと思う。言える事は続けられても3か月は浪費をしない事だ。万が1辞めても次の仕事を探すまでに貯金があり余裕が出来る。

 

 余裕がない場合、何でも良いからすぐに出来る仕事をすると大体はろくでもない輩が多く面倒ごとになる。他にお金ないのが分かり生活の為に辞めないからと足元を見てきて無理難題押し付けられ嫌な思いをする。自身もその経験があるのでそれから最低3か月は全くお金を使わないようにした。

 

 職場の仲間に飲みや他の事に誘われるが初期の頃は手元にお金がないので断りやすい。2,3か月目もクレジットカードの支払いがありお金ないと断れる。お金を貸そうとしてくる輩は全てが悪いとは言わないがトラブルになりやすいので本当に親しいか、安心できる人以外は借りないのが良い。貸す場合もその日のドリンクや弁当1000円以内が良い。

 

 継続してお金を貯めていくなら4ヵ月目、5か月目に仕事で必要なものを少しずつ増やしていく身なりは極端に変えないのが良い。半年迄それを続ける。あくまでもお金のない人だと思われるのが良い。何かあると(お金、物、珍しいもの)あると大体の人達はそれ目当てで近づいてい来る。それがきっかけでお金を使いに行く習慣が出来る事もある。

 

 いい服あれば、一緒に買いに行こう。珍しいモノあれば一緒に見に行こう等だ。別に良いのだがその人が色々お金を使う人であれば付き合いでお金を使う場所に行く。同じ行動をすればお金は減る。

 

 半年が過ぎてある程度の余裕が出来れば万が一仕事を辞めても余裕があり次の仕事を探す余裕はある。辞めなければお金を貯めるのも良し、付き合いである程度お金を使うのも良しかなと個人的に思う。

 

 本格的に仕事を探す際にただ仕事を探すのではなくてそれからの事の数か月後~半年位まで考えて仕事を探すのが良いと個人的に思っている。本当に年齢を重ねると若い頃に比べて考えるようになる。こういうものなのか。

2023年を振り返る。

 2023年に何をしていたかだが1~3月は進級できるかどうかでとにかく必死であった。数学は全く分からず図書館に行き算数小学校1年生からやり直していたがそれでも分からない。つまらないのと今後使う事がないのが分かるから数学全くやる気がおきない。

 

 しかし、クラスの若者の力でどうにか数学を突破した。春休みはタイに行っていた。2年に進級が出来ていきなり就活をしろと言われて戸惑う。専門人材担当の人からは、秋ごろから始める話を聞いていたので担任の先生の言ってる事が理解出来ずにいた。

 

 とりあえず資格を受けた。語学の資格だがHSK,ベトナム語スペイン語を受けたのだが見事失敗に終わる。とにかく独学で語学を夏までしていた。夏休みはベトナムに行きタイにも行きフィリピンにも行っていた。コロナ後がどうなのかを見ていた。

 

 物価はどこの国も日本よりも上がっていた。さらに円安だ。どこも安いなと思う事は無かった。これからは以前にも増して更に働いて稼がないといけないと痛感した。

 

 夏休みの終わりに就職活動を始める。40代で今までの経験も大した事はなく大学も卒業をしていない。人手不足業界のみ面接がすぐ出来るという現実に気づく。現実は厳しいなと感じたが就職活動をまともにした事がなかったので良い経験になった。

 

 医者に行き手術を勧められたりそんなこともあった。秋が来てひたすら学校の勉強をしつつスペイン語の勉強をして年末近くに受けたが見事失敗。

 

 勉強をしても仕事とはあまり関係ないなと痛感した。語学や他の事で空いている時間勉強をしているのでそれが活かせれば良い。他にやはり得意、不得意は治るものではないの分かり、やれる出来る事に専念するのが良い。これは間違いないなと思う。

 

 気づけば年末、タイへ行き日本に帰国をして1年が終わる。勉強と就活、病院へ行き海外へ小旅行と仕事探しに行ったくらいだ。まあこんなもんだ。

 

 

 

新年明けて今の近況

 新年があけて12日目、日本に帰国後もおなかの調子が悪く1月2日迄下痢は止まらない日々が続いていたが今ではすっかり治る。正月も栃木の宇都宮にある若竹の社に行ってきた位だ。帰りに宇都宮餃子に行こうとしたが人が並びすぎて断念した。

 

 学校も始まり授業も久しぶりにするが冬休み明けの為かなぜか日々しんどいのと突然眠気が襲ってきたり踏んだり蹴ったりだ。仕事探しも思ったよりも進まない。3月迄が学校がある事を伝えるとすぐに仕事に来れる人が欲しいとの事で断られたりする。

 

 1月の中旬の今でも3月の学校が終わるまで待ってくれない。中途採用はギリギリで探さないと難しいのかもしれない。酒屋さん、製造業に関しては面接の日程がすぐ決まる。他に印刷会社(印刷のみかな?)肉体労働や接客に関しては人手不足なのもあるのかもしれない。

 

 事務、受付とかオフィス関連は基本断られる、学歴フィルターに寄り応募できない。

後は細かい資料を準備しないといけない。面倒な事ばかり。世の中に仕事は多くあるが中々内定を得るのは厳しい。

 

 中年学生であるが学校に行ったから何かが大きくは変わらない。きっかけにしか過ぎない。今までに関心がない、気づかなかった事に気づくきっかけをどう活用するかであり恐らくそこだけ。専門学校にいるが学問が主であり思ったより専門技術は身につかない。

 

 仕事も採用されない事にはどうにもならない。1,2月はとにかく出来る限り応募をして面接をしてそれからどうするかを決めないといけない。他に医者にも行く必要があるのでやる事は多い。