キャリア何とかしてみて...

 今年で40歳になるのだが現在、ハローワークから高度人材育成訓練に参加していて

専門学校に通っているのだが1年を終えて2年目に突入していて何事もなければ来年の

3月には卒業予定である。

 

 実際に1年をしてみてギリギリの所、進級ができたのだが高校や大学の前半にやる

内容の科目らしく、ただそれをやるだけで1年が終わり何も身についていない気がする。

 

 同級生の高卒ですぐに学校に来た若者らも就活が始まっていて実際に面談に行っていて採用が2人確定したとか。皆、同じように何も身についている気がしないとの事。

専門とはいうが実際の所はどうなのか?

 

 多少はそれっぽい事をしていて学んでいる方向に意識が向かうきっかけ作りにはなっていると思う。1年目はそんなもんなのかなと思う。

 

 では40歳前後の人らはどうかと言うと中途採用なので大体半年後には本格的に就活を始めないといけない。実際準備段階が今だ。自分は1年、勉強だけで終わり、4月から

2年になったが燃え尽きてしまい4月はぼんやりしていた。

 

 そして今学んでいる分野が苦手、向いていないので今までの人生でしてきた事と今、

学んでいる事かそれに近い事を合わせて仕事を探すのが良いと助言をキャリア何とかの

先生に聞いた。

 

 自分はあまり気にしないのでのんびりやろうとしていたが、もう今から本気で探さないといけないとか。1年であまりあまり見についた気がしないのでこのままではいけないのだが学校にいて能力として伸びたとすると絵がうまくなった事、パワーポイントの

資料作りだけがなぜか経験0の状態から劇的に伸びた事。

 

 この2点しかない。これでどうしろと....。

 

しかし元々、海外留学経験、海外で仕事の経験、海外出張などで言語を使っていたので

趣味というか何となく去年、資格としてHSKの資格試験受けたら1級→3級受かったのだがそれが良いらしく実績?というか証明になるとかで英語もまあまあやれるけれども

資格試験?受けようとは今迄全く思っていなかった。

 

 英語は学生の時に学ぶし今はインターネットもありはるかに20年前よりかは勉強しやすいから誰でも出来る、あるいはそこそこ皆出来るものと思っていたのと英語の勉強の

学習者が多いので英語を使用する仕事はライバルも多いし優秀な人にはかなわないので

英語を使って何かは近年では考えていなかった。

 

 キャリア何とかの先生は英語と中国語の2つを抑えていれば更に専門分野の知識を
合わせればオンリーワンの存在になれると言っていた。

しかし今は来月、再来月にベトナム語インドネシア語スペイン語の3つを受ける。

 

 理由としてはマイナー言語や学ぶ人少なそうだからその言語と何かあれば仕事見つかるのではと考えていたが英語、中国語の話を聞いて、とりあえず7月に落ち着いたらその2言語を再度学習し直して試験を受けないといけない。

 

 HSKTOEICは大体毎月あるようなので(ざっくりネットで見て)2~3度づつ受けるつもりでいる。他、今後行きたい分野があればそこも試験で受けたり、その業界の

事が知れるように読書なりして理解しようと考えている。

 

 40代前後以上は就職難しいらしいがまあ、やるしかないのでどんな結果になろうとも今はあきらめずやり続けようと思う。

 

以上